マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)の取得理由は?
職場では事務職として働いているので、データの取りまとめなどにExcelを使っています。Excelは、高校時代の授業で初めて教えてもらいましたが、仕事に活かせるようなレベルにはなく、“もっと使いこなせるようになりたい!”と思ったことから、MOSの勉強をはじめました。
資格を取得するだけでなく、一つひとつの機能を確実に理解したかったので、勉強中の不明点などを直接相談できるパソコン教室に週に1回(2時間)通って知識を深めました。それ以外に、自宅でも対策テキストを繰り返し、覚えた関数は仕事でも意識して使うようにしました。
資格の勉強で習得したスキルをどのように活かしていますか?
例えば、以前は完了したデータの項目を自分で塗って管理していましたが、MOSを取得してからは、条件付き書式を使って自動で塗りつぶせるようにする、また、マクロを使って一度にデータの値を削除する、関数を組み合せて処理する等々ができるようになり、いままで時間のかかっていた業務の効率化に活かせています。
これからも、関数などの一度覚えたスキルはいろいろな職種で活用できると思いますし、MOSを勉強したことで、できることが増えたことを実感しています。今後は、その他の科目も勉強してMOSマスターを目指して頑張ります。
【2020年7月掲載】
※ 掲載内容は2020年7月取材時のものです。