トップ > 資格を活かすには > 効率的なエクセルの使い方を知らないと、ずっと同じ使い方になる

効率的なエクセルの使い方を知らないと、ずっと同じ使い方になる

  • もっと効率的なエクセルの使い方があることを知らないまま、ずっと同じ使い方をしていることがある

    竹内先生のお写真

    【お話をうかがった方】
    竹内社労士事務所
    特定社会保険労務士 竹内 睦氏

    最近YouTubeから情報を取得することが増えました。政治ネタから経済全般に関してだけでなく、資産形成や会社の資金繰りなどに関しても参考になる情報を動画で見ることができます。
    情報の入手方法に加え、パソコンやインターネットのおかげで仕事のやり方も変わってきました。われわれ社労士の仕事はクラウドを活用することで、大きく変わってきました。勤怠管理、労働保険・社会保険の手続き、マイナンバー、給与計算、給与明細電子化、年末調整と続く一連の作業は、今やクラウドで一気通貫の作業となりました。
    これまでの仕事のやり方を手放し、業務効率化、ペーパーレス化を達成することが可能です。

    毎年8月の最終日曜日には、社会保険労務士の本試験が行われます。試験に一度合格してしまえば、永久ライセンスで、更新のための試験などもありません。社会保障の一部の知識はかなり蓄えられるのですが、実務で必須なのはエクセルを活用するスキルとノウハウです。知識と合わせてエクセルを活用できればわれわれの仕事は完璧です。

    職場では先輩から後輩へ同じような使い方が引き継がれたりして、本当ならもっと効率的なエクセルの使い方があることを知らないまま、ずっと同じ使い方をしていることもあります。
    MOSのような資格試験の準備をすることで、エクセルの使い方を体系的に学習することができるのがいいと思います。事務所のスタッフにはMOSのエクセルに挑戦することを勧めていますし、顧問先の経営者のみなさんにも、社内でのエクセルの活用をもっと進めていくためにも、MOSを一つの目標とすることを知らせていきたいと考えています。

    (2020年8月)