就活でのアピール、就職後の業務スキルを発揮していくために必要な資格講座として学内で定着
学習院さくらアカデミーでは、本学学生のみならず、他大学学生や社会人向けに「TOEICスコアアップ対策講座」「秘書検定講座」「宅建士講座」といった資格取得を目指したキャリアアップ・スキルアップ講座を例年実施してきましたが、スマートフォンの普及からパソコンに距離を置く学生が増えたことや就職後に必要とされるパソコンスキルに着目、2014年度から、MOS対策講座をスタートさせました。
初年度はある程度の受講者が集まり、翌年度にはすぐに倍以上の人数に達しました。ここ数年では常に3桁の受講者を確保、就活でのアピールや就職後の業務スキルを発揮していくために必要な資格講座として定着しています。
Word、Excel、PowerPoint、Word・Excel エキスパート、ビジネス統計スペシャリスト講座を網羅し、毎年講座内容を充実
初年度はWordとExcelのスキルから始め、現在ではWord、Excel、PowerPoint、Word エキスパート、Excel エキスパート、ビジネス統計スペシャリストとMOS講座の全てを網羅し、毎年内容を充実、パワーアップさせています。 また、本学学生のみを対象として団体受験の料金を助成する制度や、学習院の構内で試験を受けることができる体制が整い、年々その合格率を高めています(団体受験は他大学学生、社会人の方もお申し込みできます)。
就学や就活中もしくは就職後、様々なシーンでMOS対策講座が役立っている

南1号館 外観
「今までは、Wordくらいしか知らなかったが、ExcelやPowerPointのスキルを身に付けることにより、レポート類のまとめなどに役立った」「就職活動中に学ぶ姿勢を褒められた」「仕事の成果や作業の効率アップに繋がった」など、就学や就活中もしくは就職後に、様々なシーンでMOS対策講座が役に立っているとの声を多く聴きます。
「挑戦しなければ成長はない」を合言葉に
MOS世界学生大会に毎年のように入賞者を輩出
また、毎年何万人もエントリー、実施されているMOS世界学生大会
においても、学習院から毎年のようにそれぞれの部門で入賞に輝き(日本1位の部門もありました)、世界大会に挑戦。「挑戦しなければ成長はない」を合言葉に後輩たちに受け継がれています。
「ITスキルの一助」としてMOS対策講座を充実させ、社会で必要なスキルの習得を支援
各企業の人事担当者から「新入社員のパソコン操作レベルの著しい低下」を指摘する声が多く寄せられている昨今、学習院さくらアカデミーでは、「ITスキルの一助」とし引き続きMOS対策講座を充実させていきます。
今回の世界的な新型コロナウィルス感染を受けて、MOS対策講座のオンライン化は必須であり、その対策も検討、実施予定です。
学習院さくらアカデミーでは、MOS対策講座を始めとしたキャリアアップ・スキルアップ講座を通して、社会で必要なスキルが習得できるよう、引き続き学生支援に努めていきます。