オデッセイの運営サイト一覧

Word、ExcelⓇ、PowerPointⓇなどの利用スキルを証明する資格マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

企業・教育機関の皆さまへ 試験会場を探す お問い合わせ

オデッセイの運営サイト一覧

資格は、その道の専門家たちが、これだけは知っておいてほしいと考えるところを、カタチにしたものです。オデッセイ コミュニケーションズは、さまざまな分野の専門家たちと協力して、時代が必要とする資格を、皆さんにご提供していきます。新しい資格を取得することで、新しいキャリアを、そして新しい日本を、切り開いていこうとする人たちを、オデッセイ コミュニケーションズは応援しています。

MOSを運営するオデッセイ コミュニケーションズが制作した「オリジナルMOS対策動画」

MOS世界学生大会 2025 決勝戦 日本代表結果

2025年7月27日(日)~7月30日(水)(現地時間)、米国オーランド(フロリダ州)の開催会場『ヒルトン・オーランド・レイク・ブエナ・ヴィスタ ホテル』で「MOS世界学生大会2025」決勝戦が開催されました。

決勝戦へと勝ち上がった38か国140名以上の各国代表精鋭と日本代表のガラムカリ 玲奈さん(聖セシリア女子高等学校2年)は、PowerPointの決勝戦専用の試験に挑みました。

各部門10位までの入賞者

MOS/アドビ認定プロフェッショナル世界学生大会2025決勝戦レポート

決勝戦を終えての日本代表コメント

PowerPoint 365部門 ガラムカリ 玲奈さん(聖セシリア女子高等学校 2年)

日本代表として決勝戦を終えた感想は?

大会当日は、これまで自分が積み重ねてきた努力を信じ、あまり緊張せずに本番に臨むことができました。結果として入賞には至りませんでしたが、この大会は私の人生において最も大きな挑戦であり、かけがえのない経験となりました。また、世界という広い舞台に立ったことで、自分の中に新たな自信と度胸を得られたことを実感しています。さらに、世界中から集まった学生たちと交流をして、沢山の友達を作ることができました。他国の学生たちとは、名刺やお菓子を交換したり、一緒に食事をしたり、会話を交わす中で、お互いの文化や考え方に触れることができました。
このような貴重な機会を与えてくださったオデッセイの皆様、そしてこれまで応援してくれた家族や友人、学校の先生方に心から感謝しています。この経験を糧に、これからもさらなる成長と挑戦を続け、自分の可能性を広げていきたいと思います!

決勝戦に向けて取り組んだ対策(書籍や講座、先生からのフォローなど)を教えてください。

私は、本番を意識して架空の団体やシナリオを自分で細かく設定し、その設定に沿ったプレゼンを作成していました。対策に使用していたテキストは、FOM出版の 『よくわかるマスター Microsoft Office Specialist PowerPoint 365 対策テキスト&問題集』 です。
限られた時間内で対応するために、あらかじめいくつかの時間設定を想定してプレゼンを作る練習をしておくのがおすすめです。
どんなテーマにも柔軟に対応できるよう、デザインのパターンを複数用意しておくと安心です。また、自分がよく使う機能のショートカットキーを覚えておくことで、作業のスピードが格段に上がり、時間短縮にもつながります。

来年の日本代表へアドバイスをお願いします。

試験当日は、周囲を気にせず、自分自身を信じることが何よりも大切です。周りと比べたり、周囲の空気にのまれたりすると、緊張やプレッシャーで本来の力を発揮できなくなってしまうこともあります。
自信を持って試験に臨むためには、それまでに積み重ねてきた対策の量と質が大きな支えになります。「ここまでやってきたから大丈夫」と思えるだけの準備を、自分のためにしっかり行いましょう。
本番では、予想外の問題が出たり、思った以上に時間に追われることもあります。そんな時は深呼吸をし、落ち着いて今できるベストを尽くすことが大切です。
私自身、結果はどうあれ、何度も対策を重ねたことで「やれるだけのことはやった」と納得のいく挑戦ができました。
不安や緊張はもちろんあると思いますが、この大会全体を通して得られる体験は、間違いなく楽しく、価値あるものです。これは私が自信を持って言えます。
ぜひ、楽しむ気持ちを忘れずに、本番に臨んでください。あなたの健闘を心から祈っています!

MENU

MOS世界学生大会

【参加者の声】MOSが明るい未来を切り開く
ビジネス統計スペシャリスト